機械の部品加工/組立
昭和23年創業小沼信治により、長岡市石内にて鋳造業を創業。
その後事業拡大と共に住宅地域内においての事業に対し、住民よりの振動、騒音公害が全国的な問題として取り上げられ始め、其の苦情予防措置として、長岡市原町地内に昭和41年、工場用地を取得、工場を建設し鋳造部門を移転する。旧石内工場にて旋盤、フライス盤を導入設置し、機械加工部門を開設する。業界の技術革新が推進され素材の改良が進む中、鋳造部門の受注にかげりが見え始めた為、事業主体を機械加工に切り替え、昭和60年原町工場に移転集約、NC旋盤を導入。
以後縦型MC、横型MC等を導入し、設備の拡充を図りつつ現在に至る。
◆会社名
有限会社 小沼
◆代表者
代表取締役 小沼昌幸
◆所在地
〒940-0013
新潟県長岡市原町1-1-16
◆電話
0258-24-3374
◆FAX
0258-24-3531
◆創業
昭和23年
◆法人設立
昭和40年7月
◆資本金
300万円
◆従業員
8名
◆工場敷地
300坪
◆工場
200坪
◆取引金融機関
大光銀行/北越銀行/第四銀行/長岡信用金庫
◆主な取引先
倉敷機械(株)/三菱マテリアルテクノ(株)/(株)コマツ/(株)ツガミ
主要設備を以下に示します。
◆NC旋盤
◆旋盤
◆立型MC
◆横型MC
◆フライス盤
◆平面研磨機
◆ボール盤
◆ノコ盤
◆測定機
◆メニュー
├
トップページ
├
製品紹介
├
会社概要
└
アクセス
有限会社 小沼
〒940-0013
新潟県長岡市原町1-1-16
TEL.0258-24-3374
2010 (C) y-konuma.jp